9月後半から10月後半まで、
タイのチェンマイへ1ヶ月ほどマッサージ留学をしてきました!
タイから日本へ帰国する日になぜか食中毒になってしまい、
帰国後はずっと寝込んでいたのですが、
体調が完璧に回復し、記事を書く時間ができたので、
僕が1ヶ月間で学んだことや、かかった費用、取れた資格、
選んだ学校はどんな感じだったのかなど、
1ヶ月間でどんなことがあったのかを記事にしてみました!
目次
時間割は?
僕が通っていた学校は、いくつかコースが分かれていたのですが、
僕がとったコースは「セラピスト養成コース」というものでした。
1ヶ月間で180時間のマッサージの勉強(実習)をしました。
時間割として、月曜〜土曜日の午前9時〜午後5時まで。
ちなみに午前9時〜午前10時はストレッチやヨガの時間でしたので、
マッサージの授業ではありませんでした。
自由参加だったのですが、僕は本当にこのマッサージの授業で毎日疲れていたので、
最初の1週間参加した後は、全く参加せず・・・
なので、授業は実質的に午前10時〜12時。
12時〜13時は昼休み。
13時〜17時まで授業。
というような感じでした。
時間はかなりアバウトでしたが、1日に6時間は少なくともレッスンを受けました。
そして授業が終わった後は、自主練を2時間ほどやりました!
各マッサージの最後の授業には試験があり、
マッサージの手法(少なくとも60以上はありました)を暗記しなくてはならなかったので、
自主練は欠かせませんでしたね。
1ヶ月間で習ったマッサージ
僕が受けていた「セラピスト養成コース」では、
・タイ古式マッサージレベル1(9日間)
・オイルマッサージレベル1(6日間)
・フェイシャルマッサージレベル1(2日間)
・リンパマッサージレベル1(4日間?)
・フットマッサージレベル1(3日間)
の5種類のマッサージを24日間かけて勉強しました。
ちなみに各試験時間は以下の通りです。
・タイマッサージレベル1=2時間
・オイルマッサージ=1時間30分
・フェイシャルマッサージ=1時間
・リンパマッサージ=1時間30分
・フットマッサージ=1時間
試験は教科書を見てはいけないという決まりがあったので、
全ての手法を暗記して臨まなければなりませんでした。
本当に大変でしたよこれは!
落ちてる人や、途中で学校を辞めちゃう人もちらほら・・・
でも落ちちゃった生徒さんはもう一度チャンスが与えられて合格していたので安心しました。
また上記のマッサージの他に、
ハーバルボールマッサージなどといったマッサージも習うことができましたよ!
実際に自分たちでハーブやらをきざんで作りました!
TTCスパを選んだ理由は?
僕が通っていた学校は「TTCスパスクール」という学校です。
なぜこの学校にしたのかというのは、
正直覚えていないんですが。。。
おそらくですが、この学校は宿泊費や朝食、昼食が込みで
値段がとても安かった印象があります。
学校の費用は、1ヶ月間でかかった費用などは下で別にご紹介します。
本当は、他の学校と比較などしていなかったんですが・・・
この学校のサイトが検索結果の1番上にあって、
「えっすげー安いじゃん!ここしかないわ!」と即決でしたので・・・
でもしっかりタイ(国)が定めている学校なので、しっかりした学校であるということはもちろん大前提で話していますよ!
教室もすごく綺麗で、何不自由なく勉強することができました!
1ヶ月でかかった費用は?
留学ってやっぱり値段が一番気になったりするところですよね。
僕は1ヶ月でどれだけかかったのか大まかにですが計算してみました。
まず学校+宿泊費が約10万円
ちなみに僕は一番安い3〜4人部屋で予約しました。
1人部屋だと+2〜3万円高くなります。
でもこの料金に授業代、宿泊費、朝食、昼食、卒業証明書代など
全て含まれているので、
ものすごーーーーく節約したい人は、晩御飯だけ自分で買えばいいのです。
(ちなみに洗濯機は1回30THBでした)
その晩御飯も毎日レストランなどに行かなければ、200円もあればお腹いっぱいになります。
こちらは僕が毎日のように通っていたお店の料理ですが、
フードは全て35THB(120円くらい??)。
ガパオライスなんかもあって本当に満足しました。
またマーケットも歩いて15分くらいのところにあったので、
300円もあればお腹いっぱいになりました!
でも僕は毎日のようにコーヒーを買ったり、たまにビールを買ったり、
日曜日はバイクで観光に行ったりしていたので、
最終的に1ヶ月で3万円くらいは使ったと思います。
それでも授業代と合わせて1ヶ月13万円ほど。
これを高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれですが、
僕は本当に安いと感じています。
英語留学でフィリピンへ行った時は、諸々込みで1ヶ月で25万円ほどしたような気がします。
しかもタイへは格安航空もあるので、チケットも往復3万円あればいけてしまうときがあります。
取れた資格は?
基本的に卒業すると、卒業証明書をいただくのですが、
なんとディプロマの資格も取れてしまうのです。
日本でセラピストとして働きたい方は、ディプロマの資格は全くといっていいほど関係ありませんが、
海外でセラピストとして働く人にとって、ディプロマがあるとないのとじゃ
段違いですからね。
上記の理由で、日本人にはディプロは必要ないので、
もともと料金には含まれておらず、別途800THBを払う必要がありましたが、
まさかディプロマの資格を取れるとは思っていなかったので、
嬉しい誤算でした。
これからオーストラリアへ行く僕にしてみたら、本当に嬉しかったです。
おわりに
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
たった1ヶ月だけでしたけど、とても貴重な経験を得ることができました!
当初はどうなることかと思いましたが、
先生は優しい方ばっかりだし、授業は楽しいし、友達もできて
本当に行ってよかったと思っています!
もしタイへマッサージ留学をしたい方がいれば、
なんでも相談にのりますので、コメントしていただけると幸いです。
コメントを残す