青春18切符旅行持ち物や必需品は?オススメのバックや快適に過ごす荷物とは

青春18切符旅行持ち物や必需品

皆さんこんにちはMasaです。

カラッとした天気も終わり、

蒸し蒸しした日が続いていますね。

沖縄や九州地方はすでに梅雨入りし、本州ももうじき梅雨の季節に入ります。

もうじき7月になるわけですが、今年の夏は海外旅行がいけないので、

国内旅行をする方々も多いのではないでしょうか。

国内旅行で是非体験して欲しいのが、青春18切符を使った旅行です。

 

青春18切符は1日2410円でJR内なら1日中電車に乗ることができる切符です。

僕も大学生の時は東京から青森まで電車で行ったり、小さい時に家族で18切符を使って旅行した記憶があります。

今回は、そんな青春18切符の旅をより快適にするための持ち物リストを紹介していこうと思います!

 

青春18切符とは

 

まず青春18切符とはどのようなチケットなのでしょうか。

日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)、ならびにJR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできるきっぷです。
「青春18きっぷ」は、年齢にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。お一人での5日間の旅行や5人グループでの日帰り旅行などの「鉄道ぶらり旅」に、ぜひご利用ください。

【利用条件】
●1枚のきっぷを1人で5回までご利用いただけるほか、5人で1回などのグループでのご利用も可能です。
●1人1回あたりの有効期間は乗車日当日限りです。
●グループでご利用の場合は同一行程でのご旅行のみとなります。(グループでご利用の場合、本きっぷをお持ちのお客様以外のお客様は、集合駅まで(解散駅より後)は別に乗車券をお求めください。)
●各1回(人)でのこども2人利用はできません。
1枚のきっぷで、例えばこのような使い方ができます。

参照元:JR東海

 

発売期間と利用期間は以下の通りです。

(夏季用)発売期間:2020年7月1日(水)~2020年8月31日(月)
利用期間:2020年7月20日(月)~2020年9月10日(木)

(冬季用)発売期間:2020年12月1日(火)~2020年12月31日(木)
利用期間:2020年12月10日(木)~2021年1月10日(日)

 

電車の旅を快適に過ごすための持ち物リスト

 

電車旅の醍醐味は、

電車に揺られ、車窓を眺めながらゆったりと時を過ごすことではないでしょうか。

もちろん目的地が一番の楽しみかもしれませんが、

電車の旅は電車に乗っている時間が一番長いのです。

これまでに見たこともない景色をゆったり電車から眺めながらする旅は、車や新幹線では味わうことができないでしょう。

さて、そんな電車の旅ですが、

実際はとても辛い旅にもなりうるのです。

僕が1人で東京から青森へ18切符を使用して旅行した際、

僕は10時間以上電車に乗り続けることになりました。

実際旅の目的は、青森からフェリーに乗って函館に行くことだったので、

どうしても1日目に秋田県まで行きたかったんです。

こんな無謀な旅をする方はあまりいないと思いますが、

その時に感じたあったらよかったなあと思った物や、必需品、持ち物等を以下で紹介していきます。

 

バックパック

 

電車の旅で最も大切なことは、いかに持ち物を減らすかです。

青春18切符を使用した旅をする場合、

多くの場合数日〜1週間ほどの旅になることが多いと思います。

このバックは25Lですが、2泊3日ほどの旅であればカバーすることができます。

もちろんバッパーが持っているような4〜50Lのバックパックでもいいですが、

肩に負担がかかったり、電車の場合荷物を置かなければならないので、

誰かの邪魔になってしまうこともあります

こちらのバックは防水で収納ポケットがたくさんあるため、

25L以上の役割は果たすと思います。

 

iPadやKindle等のタブレット機器

 

電車の旅は時間が有り余っていますので、

何かしら暇を潰すものを持っていってもいいでしょう。

僕はタブレットに関しては必需品だと思います!

iPadやタブレットに映画をダウンロードしていくのもいいですし、

Kindleなので本を読むのもいいでしょう。

普段仕事などで忙しくて、ゆっくりできない方も多いと思います。

景色を眺めながら電車に揺られるのもいいですが、

たまにはゆっくり好きなだけ映画を見たり、読書をするのもいいのではないでしょうか。

 

モバイルバッテリー

 

 

モバイルバッテリーは必需品です。

電車の旅、特に18切符での旅は、長時間の旅になります。

上記のように、タブレットで映画を見たりするとバッテリーがなくなりますし、

スマホもなんだかんだ使用するので、1台あるととても心強いです。

またスマホで乗り換えの連絡や、ホテルへの連絡をすると思うので、

バッテリーが切れると本当に大変なことになります。

 

携帯式クッション

 

 

電車の旅は基本的に座って過ごすことがほとんどになります。

もし2〜3時間ごとに電車を乗り換えるならクッションは必要ありませんが、

それ以上となると、確実にお尻が痛くなります

僕は6時間ほど座っていたのですが、

本当にお尻が痛くてしんどかったのを覚えています。

電車の椅子のクッションはもちろんありますが、

絶対にそれだけでは足りません。中にはクッションが十分ではない椅子もあります。

こちらのクッションは折りたたみ式でかさばることはないので、

1つリュックに入れておくといいでしょう。

 

アイマスク

 

 

電車の中で寝るのってすごく気持ちがいいですよね。

でも電車の旅は主に日中になります。

明かりが気にならない方は、アイマスクは必要ないですが、

眠りたいのに、明かりが気になって眠れないという方はアイマスクは必要です。

電車の揺れとレールを走る音は、なぜだか眠気を誘いますよね。

そのまま気持ちよく寝ることができれば最高です。

少しうとうとしてきたらアイマスクを着用し、

そのまま電車の揺れに身を任せてください。

 

圧縮袋

 

 

衣類などを入れる際、かさばらないようにするには圧縮袋は絶対に必要です。

上記で挙げたリュックは25Lのため、2〜3日ほどの衣類なら入りますが、

衣類を入れたら、他の荷物が入らなくなってしまいます。

旅行で荷物を減らすためには、圧縮袋は絶対に購入してください

 

衣服類

 

衣服類は基本的に2〜3日分ほど持っていけば十分でしょう。

持ち物の大半は衣類になると思うので、これをどう少なくするかがポイントです。

それぞれの旅の期間にもよりますが、4日〜1週間の旅なら2〜3日分で大丈夫です。

泊まるホテルはビジネスホテルになると思うので、

コインランドリーはあると思います。

持ちすぎても荷物になるだけなので、なるべく衣服類は減らしましょう。

 

非常食(栄養バーなど)

 

電車の旅は、車の旅と違い途中で何かを購入することができません。

もしかしたら乗り換えの関係でお昼を食べることができないこともあります。

非常食用として、栄養バーなどを数本持って行くことをおすすめします。

それか朝電車に乗る前に、コンビニでお昼用のおにぎりやサンドイッチを買ったほうが無難です。

 

その他各自必要な持ち物

 

その他、各自必要な持ち物を用意してください。

僕の場合は上記の持ち物に加え、カメラや充電器、髭剃りなどを持っていきました。

これだけ持っていっても、25Lのバックパックに入ったので、

1週間の旅なら荷物はそこまでいらないでしょうね。

最悪クレジットカードや財布さえ持っていけば日本国内の旅行なら成り立ちます。

でも絶対に青春18切符は無くさないようにしてください

 

おわりに

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

青春18切符の発売日は7月1日〜となります。

これらの持ち物や必需品を参考にしていただき、

皆さんの旅がより良いものになることを祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA