タイ旅行持ち物リスト男性編,必需品や薬は何が必要?いつから行けるようになるの!?

こんにちはMasaです!

ついに日本でも県をまたいだ移動をすることができるようになり、

着実に、ゆっくりですが観光がまたできるようになってきましたね。

旅行を楽しみにしていた方々にとってはとても嬉しいニュースだったのではないでしょうか。

国内旅行に関してはこのまま感染者数が安定しており、

第二波が起こらない限り、今後もSocial distance を意識し続けていくことが可能でしょう!

では海外旅行はどうなのでしょうか。

実際海外の情勢も一部の国を除けば、第一波は過ぎ去ったのではないでしょうか。

そしてオーストラリアやニュージーランド、

ベトナムやタイへはビジネスの渡航を解禁する動きがあるというニュースがありましたね。

 

今回の記事では、大好きなタイへまた行けることを願い、

タイ旅行の必需品や持ち物などを紹介していこうと思います!

 

タイへビジネス渡航が再開か

 


日本、ベトナム両政府は今月下旬に、日本人のベトナム入国を認める調整に入った。新型コロナウイルス感染拡大に伴う出入国制限の緩和策「第1弾」で、ビジネス関係者ら最大250人が渡航する方向だ。今後、ベトナム人のビジネス関係者や技能実習生らの日本入国も容認する調整をしている。

 ベトナムでは新規感染者数が少なく、国内の感染防止策を緩和し、経済活動を再開している。日本企業の経営者や技術者らの渡航への要望が高く、優先的に緩和対象とする。ベトナムは3月22日から外国人の入国を原則停止し、国際線の運航が停止している。今回は事前に日本でPCR(遺伝子)検査を受け、陰性証明書の提出などを条件に入国を許可してもらう。渡航時はチャーター機での運航になる見通し。

 日本政府はオーストラリア、ニュージーランド、タイとも出入国制限の緩和に向けた協議を進めている。感染者が少なく、渡航の要望が大きい国・地域から段階的に緩和を進める。
参照元:毎日新聞

 

ニュージーランドやベトナムは1日の感染者数が0という日が続いているようです。

タイやオーストラリアも1日の感染者数は少ないということです。

オーストラリアは本当に早期から首相が思い切った対策をとっていたため、

南半球で現在は冬に向かっているのにここまで感染者数が少ないのでしょう。

 

タイ旅行はいつからできる?

 

ビジネスでの渡航はうまくいけば今年中にはできるようになりそうですが、

観光による渡航はいつになるのでしょうか。

以下のような記事を見かけたのでご紹介します。


タイの本局が想定している最善のシナリオでは、10月が最初の回復時期とみています。しかしこれには条件があり、航空会社による運航が再開し、(3席並びなら中央席を使わないといった)ソーシャルディスタンスを考慮した座席供給量が十分にあるうえで、政府による検疫・隔離政策がなくなって入国制限が緩和されなければなりません。これらの条件が揃うのが10月くらいと考えています。
参照元:トラベルWatch

タイ当局が想定している最善のシナリオによると、

条件が揃えば10月に再開されるようですね。

もちろん、タイが日本人の入国を受け入れても、

日本政府がレベル3のままだった場合は、帰国後2週間の隔離が必要になるのは間違いないですね。

観光大国のタイにとって、

観光客が来ないというのは国としても大きな痛手になることは間違いないでしょう。

そのような意味でもタイ当局は少しでも早く、

観光客を招きたいのだと思います。

注意
もちろん最善シナリオの場合なので確実に10月からタイへ入国できるという意味ではありません。
間違っても勘違いしないようにお願いいたします。

 

タイ旅行での必需品

 

まずはタイ旅行の際の必需品から。

 

パスポート

 

海外旅行をする上でパスポートは絶対に忘れてはいけません。

まずパスポートを忘れたら日本から出国できません。

またタイへ入国するにあたり、パスポートの残存期間が6ヶ月以上必要となります。

 

タイへの観光での入国は30日以内の滞在ならビザの発行は不要です。

パスポートのコピーも万が一に備えてとっておきましょう!

 

航空券(e-チケット)

 

航空券も忘れないようにしましょう。

近年航空券ではなくe-チケットを発行している航空会社も多いです。

メールで受け取ったものをすぐに提示できるよう、

お気に入り登録しておきましょう。

またタイへ入国する時は、帰りの航空券も必要になります。

出国手続きの際や、入国の際に尋ねられるときがあるので、

e-チケットの印刷して1枚ずつ持っていると安心です。

 

現金

 

現金も少なからず持っていくことをオススメします。

もちろん空港で両替はできますが、万が一の時のために

300tbhほど持っていくと安心です。

 

海外旅行保険

 

海外では何が起きるかわかりません。

保険が適用されないので高額な医療費を請求される場合があります。

かなりず海外旅行保険に入るようにしてください。

またエポスカードのような自動付帯付きのクレジットカードを持っていけば、

3ヶ月間は上限はありますが、保険がききますので、

自動付帯付きのクレジットカードを数枚持って行くと安心です。

 

持ち物リスト

 

旅行へ行く際は基本的に持ち物はほとんど決まっていると思います。

僕が実際にいつも旅先へ持って行くものを下にリスト化しました。

 

クレジットカード海外旅行付帯のクレカ複数枚
SIMフリーのスマホSIMを変える必要があるため
パソコンホテルやバックパッカーズホテルで暇潰しに
充電器各種充電器は必要
モバイルバッテリー充電が切れた時のために
カメラ思い出を撮るのに必要
Tシャツ3枚ほど
パンツ(半ズボンおよび長ズボン)2着ほど
下着3枚ほど
靴下3足ほど
スニーカー基本的にサンダルでタイへ入国し、必要に応じてスニーカーを履く
ボールペン出入国の際の記入に必要
コンタクトレンズ類必要な方
化粧品類必要な方
歯ブラシ・歯磨き粉ホテルには泊まらないため
髭剃り必要な方
リュックサック街の移動にはリュックサックが最適
日焼け止めタイの日射しは強すぎます
サングラス上と同じ理由
常備薬風邪薬や下痢止めなど常備薬が必要な方
折り畳み傘雨季の時期は必須

洋服や下着の枚数はお任せしますが、

僕は基本的にバックパックで旅行するので、

宿で手洗いをしているのでそこまで多くの衣類は持っていきません。

持ち物はなるべく少ない方がバックパッカーにとっては都合がいいですからね!

またタイの寺院を巡る際、服装に注意をしてください

下の記事を合わせてお読みください。

ワットポーサンダル,服装,入場料最新情報を調べてみた!注意点などはある?

2019年9月20日

 

持って行った方がいいもの

 

ここでは必需品ではありませんが、

タイ旅行の際、持って行って損はない持ち物をいくつかご紹介していきます。

 

SIMカード

 

 

上の持ち物リストでSIMフリーのスマホが必要だと記載しましたが、

SIMフリーのスマホを持っていたらタイのSIMカードを、

日本にいる時に購入しておきましょう。

アマゾンでは7日間3G、100分無料通話のSIMカードが370円で

購入することができるので、現地で購入するよりも安くなることがあります。

また飛行機の中などでSIMを交換できるので、

わざわざ空港で列に並んで買う必要がなくなります。

 

上着類

 

タイは気温が高く、湿度もあるので年がら年中暑いイメージがありますが、

室内や電車内は冷房がガンガン効いていて、

女性にとっては半袖半ズボンでは寒く感じることがあります。

この気温差で体調を悪くしてしまうこともあるので、

できれば小さく折りたためるようなジャケットを持って行った方がいいです。

 

下痢止めなど

 

 

海外では、日本のように水道水を直接飲んではいけない国があります。

タイもそのうちの1国です。

氷も飲料水の水で作られています。

水を飲みたいときは、コンビニなどで水を買うようにしてください。

また食べ物を屋台で買う時にも注意が必要です。

湿気と高温にさらされ続けた食べ物を普通に渡してくる可能性もあります。

海外で食中毒にかかったら本当に辛いし、

せっかくの旅行が台無しになってしまいます。

僕はタイで1度だけ食べ物か水に当たったことがあります。

原因はわからなかったのですが、おそらくコーヒーの氷がダメだったのかもしれません。

僕はその日帰国の予定だったので、

空港で薬を買ってなんとか耐えることができましたが、

熱が38度まで上がり、下のアレが止まらなく、1週間くらい寝込んだ経験があります。

下痢止めくらいは持って行ったほうが安心できます!

 

アルコールテッシュ

 

食べ歩くことも多い海外での旅の持ち物に、

アルコールテッシュは欠かせません。

いつどこに菌がついているかわかりませんし、

手をいつでも洗える状況にあるとは限りません。

また、机も吹いていないことがあるので、

このようなテッシュは本当に重宝します。

 

またアフターコロナでは、マスクもなるべく多く持って行った方がいいかもしれませんね。

 

おわりに

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

早く海外旅行ができるような世の中になって欲しいですね。

タイは本当に素晴らしい国です。

タイ旅行の際は持ち物をしっかり揃え、旅行ができるようになったら、

思う存分楽しんできてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA